子供のころよく食べてたお菓子で、今は無くなってしまったものもたくさんありますよね。
「お好み焼きチップス」もそんな中の1つ。グリルビーフ、エスニカンと共に小学校の頃よく食べていて、ポテトチップスの中でも1、2を争うくらい好きでした。なぜ無くなったのか不思議でならなかったくらい。
なぜ今その話になったかというと、タイトルの通りサークルKサンクスで「お好み焼きチップス」が復刻されていたから。
何気なくサンクスで買い物していて、このパッケージを発見したときの驚きといったら。
当然、速攻で買ってきて昔を思い出しつつ食べてみることにしました!
このパッケージにも、明らかに見覚えがあります。
そば入りのお好み焼き写真がドーンとあって、
この赤と青の個性的なフォント。おそらく当時のまま。やべー、懐かしい。懐かしすぎる。
1989年に大ヒットとのことなので、24年ぶりのご対面です。(当時、私@ushigyuは8〜9歳)
裏側には、1989年の出来事が。
平成元年、消費税スタート、バブル真っ只中、渋カジファッション流行がこの年らしい。
そんなに前なのか・・・。
当時のCMもYouTubeにアップされてたので、懐かしさとともにご覧ください。
袋を開けると、当時食べていた人には懐かしい香りが。
私も「おー、これこれ!」とつい口走ってしまいました。覚えてるもんですね。
味も、ずいぶん昔の記憶ですがおそらく前のまま。美味しくてつい1袋いってしまいました。。。
販売はサークルKサンクスのみ。数量限定らしいので、久々に食べたい、もしくは始めて見たけど食べてみたいという方はお早めに!
コメントを残す