この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「とびだせ どうぶつの森」や「ドラゴンクエストⅦ」が人気のニンテンドー3DS。
夏にはモンハンの新作も出るということで、私もニンテンドー3DS LLを購入しました。
本体購入のときに迷うのが、通常の3DSと3DS LLのどちらを買えばいいのかということ。
LLの方が画面が大きいということはわかっても、実際にどの程度違うのかというのは数字や個々の写真だけではなかなかわかりにくいものです。
というわけで、3DSを友人から借りて私の持っているLLと比較してみました!
横に並べてみたところ。
「一回り大きい」という言葉がピッタリ来る大きさの違い。
縦に並べるとこんな感じ。
重ねてみるとその違いがわかりやすい。
ちなみに、重さは3DSが235g、LLが336g。大画面を選ぶか、持ち運びやすさを選ぶか悩ましいところです。
裏側。
両方開いてみました。
3DSの画面は上が3.53型、下が3.02型で、LLの方はそれぞれ4.88型、4.18型。
解像度は一緒です。
比較のため、iPod touch(第5世代)を置いてみました。
こうして見ると、スマートフォンの画面って大きいですねー。(今回の趣旨とは関係ないけど)
これからニンテンドー3DSの購入を検討している方は、参考にしてみてください!