【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

札幌の夜の街すすきので氷像の競演!さっぽろ雪まつり2013写真レポート〜すすきの会場 編〜

Snowfestival in sapporo susukino 6

おはようございます。北海道は札幌に来ています@ushigyuです。
福岡から気温が10℃ほど下がりましたが元気にしてます。

毎年この時期(2月上旬)に開催される、雪と氷の祭典さっぽろ雪まつり
今回で第64回を数え、来場者数は200万人以上と日本でも最大級のイベントです。

この雪まつりは3会場(大通、すすきの、つどーむ)で行われているのですが、この記事ではそのうちすすきの会場を写真でレポートしたいと思います!


すすきの会場は、メイン会場である大通りから少し南に行ったところ。
徒歩でも十分行ける距離です。

さっぽろ雪まつり公式サイト|SAPPORO SNOW FESTIVAL

Snowfestival in sapporo susukino 1

居酒屋など店が立ち並ぶすすきのに、この時期だけは道路のど真ん中に氷の像がずらりと並びます。

Snowfestival in sapporo susukino 2

企業や団体などが出展する形式のようです。
これはウイスキーで有名なNIKKAの氷像。

Snowfestival in sapporo susukino 3

エンドレス ラブと、それを暖かく見守る檀れい。

Snowfestival in sapporo susukino 4

氷の塊を削り出して作ってるんでしょうね。すごい。

Snowfestival in sapporo susukino 5

札幌の地に首里城が出現!しかも魚が埋まってる!

Snowfestival in sapporo susukino 6

氷漬けになり像と一体化しているお魚たち。これはインパクトあります。

Snowfestival in sapporo susukino 7

これは「すすきのの夜はハイボールから始まる」というタイトルの像。
ハイボールから始まるものなんですか?

Snowfestival in sapporo susukino 8

氷像の中でどれが一番人気があったか決めるコンテストも行われているようです。

Snowfestival in sapporo susukino 9

途中には、軽く飲食できる場所も。

Snowfestival in sapporo susukino 10

NHK大河ドラマとのタイアップ。

Snowfestival in sapporo susukino 11

座って遊んだり、写真を撮れるコーナー。

Snowfestival in sapporo susukino 12

本当に、よく作れますよね。こんな細かく精巧に。

Snowfestival in sapporo susukino 14

氷の壁で囲まれたお店。

Snowfestival in sapporo susukino 15

シマフクロウ。

Snowfestival in sapporo susukino 16

氷との関連性はわかりませんが、イルミネーションのアーチも。

Snowfestival in sapporo susukino 17

火の鳥。

Snowfestival in sapporo susukino 18

北海道のテレビ局のキャラクターたちでしょうか。

Snowfestival in sapporo susukino 13

・・・と思ってたらonちゃんもおる!これは知ってる!
水曜どうでしょうで一気に有名になったキャラクターですね。

Snowfestival in sapporo susukino 19

地元のサッカーチーム、コンサドーレ札幌神社。
活動資金をお賽銭箱に入れることができるようです。

Snowfestival in sapporo susukino 20

北海道といえばサッポロビール!

Snowfestival in sapporo susukino 21

全国展開しているすしざんまいも、魚を埋め込んだ氷像を出展していました。
ここにはカニもいるぞ!

Snowfestival in sapporo susukino 22

お近くでまだ来ていないという方はぜひ。

さっぽろ雪まつりは毎年この時期(2月上旬)に開催されているので、来年以降に来場する際にも参考にしてください!

すすきの会場は氷像ですが、メインとなる大通会場はおもに雪像。
次回はそちらをレポートします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA