【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

私がTポイントカードを使わない2つの理由(還元率・手間)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Why i dont have tpointcard title
Finally got my own T-card :D / kalleboo

ファミリーマートなど、Tポイントと提携している店で「Tポイントカードはお持ちですか?」と聞かれ、「いえ」と答える。無駄なやりとりだなーと思いながら。

Tポイントカード持ってないサインまで考え出されるくらい、ネット上の一部でもネタにされています。


なぜ持たないのか?と聞かれると、面倒だし大したポイントも貯まらないからなのですが、その辺りをきっちりと考えたことはあまりありませんでした。

今回は、Tポイントカードを持たない理由について詳しく考えてみることにします。


【クレジットカード付きの場合】還元率があまり高くない

大きくポイントを貯めるためには、大きな金額を使う必要があります。
ですが、Tポイント提携店だけでそれほど多額の買い物をするという方は少ないでしょう。

そう考えると、Tポイント機能付きのクレジットカードを作ることが考えられます。

このクレジットカード機能付きTカードを利用した場合、どのくらいのポイントがつくのか確認してみると…

全国のJCB・Visa加盟店でカード払いすると200円 → 1ポイント

1ポイント=1円なので、還元率は0.5%ということになります。


もしかすると、「クレジットカード使って0.5%でも返ってくるならお得!」と使っている方もいるかもしれません。

ですが、本当にそうでしょうか?

私が利用している高還元率のカードは、いずれも1%以上、場合によっては2%も超えるほどのポイントやマイルを手にできます。

ポイント・キャッシュバック・マイルで得する!高還元率のおすすめクレジットカード5選 アマゾンではAmazonのクレジットカードが得?他の高還元率カードと比較した



他にもクレジット機能付きTカードより還元率の高いカードは探せばたくさんあるはず。

以上の通り、クレジットカードとしてTポイントカードを使う理由はあまりないといえるでしょう。

※なお、上記はカードのステータスや付帯保険、デザインといった還元率以外の要素、及び店舗限定・期間限定のボーナスポイント等は一切考慮していませんので、あしからず。


Tカードは手間のわりにポイントが少ない

次に、クレジット機能のない普通のTポイントカードについて考えてみましょう。

財布の中には、クレジットカード、キャッシュカード、免許証や会員カードなど、放っておくとどんどんカードが増えていきます。Tポイントカードもそのうちの1つ。

ファミマでの買い物を想定して、ちょっと試算してみました。

1回の買い物が平均500円とすると、1回に貯まるのは5ポイント。

週2回買い物するとして、年104回。

5(ポイント) × 104(回) = 520(ポイント)が1年間に貯まるポイント。

さて、1年間財布の中にカードを常に入れておき、週1000円の買い物を毎週して、毎回買い物のたびにカードを提示する手間をかけたとして約500円分。
人によって受け取り方は様々だと思いますが、私はこの程度のポイントならいらないな…と思ってしまいます。

※わりと適当に仮定しているので、試算は自分の生活に置き換えてみてください


もちろん、カード1枚分くらい財布が膨らんでも問題ないし、毎回提示することくらい、それでポイントがつくなら苦にならない人も、毎日のようにファミマを利用する人だっているでしょう。
そういう方はTポイントカードはとてもお得なのかもしれません。

また、コンビニと比べて比較的多くの金額を使う対象店舗(例えばTSUTAYA、マルエツなどのスーパー、ドラッグイレブン、ガストなど)を頻繁に利用するという方は、また状況が変わってくるかもしれません。

結局のところ、自宅や会社の近所にTポイント提携店がどのくらいあるかによって決まる気もしますね^^;


あとがき

以上、私がTポイントカードを持たない理由について具体的に考えてみました。

よく使うお店や生活スタイルに合わせて、自分ならどうか考えてみてください!

「ビックカメラSuicaカード」iPhoneのApple PayでモバイルSuicaにオートチャージ設定するならベストな選択 年会費無料の楽天カード、そのメリットと注意点まとめ。楽天でよく買い物するなら持っておいて損なし! マイレージプラスセゾンカードは100円で1.5マイル、片道5500マイルで日本全国へ行ける還元率最強クレカ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA