【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

福岡・中洲「河太郎」いけすの活きイカをさばいて作る、透き通るクリスタル寿司!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Kawataro crystal sushi 9

どうも。「美味しい食べ物に県境も国境もない!」という言葉を今考えた@ushigyuです。

今回紹介するのは、以前夜に元祖いかの活き造りを食べに来た「河太郎」

同じ店を2度紹介することは普通ないのですが、これにはもちろん理由が。

最近福岡への来客が増えてきたので、夜だけでなく昼も美味しいところを…と探していたところ、この河太郎の昼食に「クリスタル寿司」という気になるメニューを発見。

これは食べておかねば…というわけで行ってきました!


キャナルシティから橋を渡って徒歩圏内に中洲「河太郎」はあります。

結構ディープな風俗街の一角にあるので、男性の方は客引きにご注意を。

Kawataro crystal sushi 1

Kawataro crystal sushi 2

ちょっと見にくくて申し訳ないですが、これがお昼の献立。

「クリスタル寿司 1,575円」が今回の目的。普通にお昼として食べるには若干高いかもですが、新鮮なイカをふんだんに使った寿司が食べられてこの値段はかなり安いといっていいと思います。

他にも、「いか活造り定食 1,980円」など気になるメニューも。

Kawataro crystal sushi 3

玄関を入ったところ。シンボル(?)の河童像が相変わらず怪しい雰囲気です。

Kawataro crystal sushi 4

行ったのがちょうどお昼時だったのもありますが、20分ほど待つ大盛況。
タクシーで乗り付けてくる団体もおり、特に来客時にはよく使われるお店のようです。

Kawataro crystal sushi 5

店内に通されました。コの字型のカウンターは満席で、真ん中にはイカがたくさん泳ぐ生け簀。

Kawataro crystal sushi 6

注文をすると、お店の方が網でイカをすくってさばきます。イカの本場、佐賀県・呼子直送。
(今回は、角度的に厨房内は見えず)

Kawataro crystal sushi 7


待つことしばし、やって来ました!
これがクリスタル寿司です。

Kawataro crystal sushi 8

スーパーやそのへんの寿司屋で見る白いイカとはわけが違います。
半透明で新鮮さがビジュアルで伝わってくるよう。

Kawataro crystal sushi 9

赤だしのなめこ味噌汁もいい味出してます。

Kawataro crystal sushi 10

この透明っぷり!

Kawataro crystal sushi 11

コリッコリですよ、ほんとに。美味しい!
イカの活き造り元祖を名乗るだけあります。

Kawataro crystal sushi 12

デザートもついて1,575円なら納得でしょう。

Kawataro crystal sushi 13

夜もいいですが、昼ならさらにリーズナブルに新鮮なイカが楽しめます。

旅行で来る方の昼食、来客時のランチ接待などにオススメです!

[グルメ]深夜まで多くの客で賑わう、福岡・天神の一押しラーメン屋!「Shin Shin(シンシン)」

[グルメ]雰囲気の良い個室で、いかの活き造りや塩もつ鍋を!「博多表邸」in 福岡・今泉

博多名物・水炊きの名店で、鶏を心ゆくまで味わう。「水たき長野」in 福岡・中洲川端[グルメ]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA