先日の記事で、ANAの航空券をPassbookに入れてチェックインする方法について書きました。
おサイフケータイの無いiPhoneやiPod touchでもスムーズにチェックインできて便利なことこの上ありません。
ですがその後、都合により飛行機の時間をずらすことになり、取得したチケットが不要になったので削除することに。
何気なく削除ボタンを押してみると・・・「おお、すげー!」と思わず声が出るようなアニメーションが用意されていました。
(タイトル画像で出ちゃってますが。。。)
なかなか気付かないようなところに謎の労力をかける、これがAppleクオリティ。だがそれがいい。
その様子をスクリーンショットでご紹介。
こちらのチケットを今回は削除します。
右下の「i」ボタンをタップ。
左上のゴミ箱(削除)ボタンをタップ。
・・・おや?下に見えるトゲトゲはなんぞや。
赤い削除ボタンを押すと、くるりと回転し・・・
シュレッダー起動!ザクザクとチケットが細切れになっていきます。
ザクザク
バーーーン
※効果音は私が付け足したもので、実際には出てきませんw
残念ながら音はないのですが、なかなか気持ち良くて無駄にいくつか削除してしまいました。
動画はあえて載せませんので、気になる方はぜひやってみてください!楽しいですよ。
意外と知らないiPhoneの標準機能「白黒反転」で遊んでみよう![小ネタ]
ANA飛行機の搭乗券を、iOS6の「Passbook」に入れてチェックインする手順
iOS6の新機能・Passbookの使い方(ぐるなびクーポンの場合)
効果音を付け足したアプリはこちら。
奇妙な写真メーカー (無料) – Bizarre Comic Photo Free 1.2(無料)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
現在の価格: 無料(サイズ: 2.7 MB)
販売元: ObjectGraph LLC – ObjectGraph LLC
リリース日: 2009/12/09
![]() |
![]() |
コメントを残す