【厳選】人生で「買ってよかったもの」まとめ

「Janetter」超使いやすく見た目も優れたTwitterアプリ

Janetter title

おはようございます。Twitter歴3年、iPhone歴3年の@ushigyuです。

先日、「これだ!」というiPhoneのTwitterアプリを発見したので、満を持して紹介したいと思います。

その名は「Janetter」


Macアプリの存在は知っていたのですが、iPhoneアプリの存在を聞いて試してみたところこれが素晴らしい出来。

フリックでのリスト切り替えや返信などの基本的な機能、ミュート、複数アカウントでも使いやすく、インターフェースもすっきりしていていい感じです。
SOICHAの代替アプリとしても十分すぎるくらい。

広告入りの無料版もあるのですが、私は5分くらい触って速攻で有料版(600円)を購入しました。

これはオススメですよ!


フリックでリスト切り替え。会話が見やすく、見た目もいい感じ!

blank
Janetter for Twitter
ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
無料

blank
blank

起動したら、「はじめる」を押してさっそくTwitterにログインしましょう。

Janetter 1

Twitterアカウントを入力。

Janetter 2

連携が完了すると、早速ホーム画面のタイムラインに移動します。
スッキリした見た目でいい感じ。

Janetter 3

左右フリックで、メンションやDMなどのタイムラインに簡単に切り替えられます。
一番上にジャンプする場合は上のバーをタップ、更新する場合はタイムラインを下に引っ張ればOK。このへんは他アプリと操作が近い。

Janetter 4

ツイートは右上のボタンから。

Janetter 5

メンション(@ツイート)には、返信の対象となった自分のツイートが表示されます。
わざわざ会話を追わなくて良いのでありがたい!

Janetter 6

DMは人ごとの管理になっており、その人をタップするとメッセージのような吹き出しつきの会話形式で表示されます。

Janetter 7

タイムライン表示時、右下の「+(プラス)」ボタンを押すと出てくるメニュー。
ニュルっと出てくるインターフェースがイイ。

Janetter 8

人のアカウントを表示させた状態でプラスボタンを押すと、リストへの追加やブロック、ミュート等もサクっと行えます。

Janetter 9


返信、リツイート、ふぁぼ、ミュートなど一通りの機能も充実

ツイートをタップすると、5つのメニューが下からぐいっと出てきます。
左から返信/全員に返信、公式/非公式RT(引用)、お気に入り(ファボ)、ツイートのコピーなど。

Janetter 10

一番右のボタンでは、会話全体の表示やミュートの設定ができます。
「Daily◯◯紙」など、どうでもいい自動ツイートクライアントをサクっとミュートするのにも便利。

Janetter 11

こんな感じでアプリ別にミュートができます。

Janetter 12

アプリ別だけでなく、ユーザー、キーワードでもミュートが可能。

Janetter 13


リストやエゴサーチ、複数アカウントもフリックで切り替え可能!

左上or左下のボタンを押すと、ブックマーク管理や設定の画面が出てきます。

Janetter 14

ここで左右フリックで出てくるタイムライン(このアプリでは「ブックマーク」)の管理が可能。
リストや検索メモ(エゴサーチ)の設定ももちろんできます。

Janetter 15

設定で複数アカウントを設定しておけば・・・

Janetter 18

それぞれのアカウントのタイムラインを混在させることも可能。
つまり、複数アカウントのツイートを左右フリックだけで確認できてしまうということです。便利ですねー。

Janetter 19


テーマ、フォント、タップ時の動作などを設定可

こちらが歯車ボタン押すと出てくる設定画面。
テーマ(ライトorダーク)、フォントなどの設定を変更できます。

Janetter 20

タップ時の操作も、いくつかの中から選択可能。
ここは人によって好みの分かれる部分なので、自分で設定できるのは嬉しいですね。

Janetter 21

ダークのテーマはこんな感じ。

Janetter 22


あとがき

不満があるとすれば、通知機能がないことと、SOICHAのようにEvernoteに送れないことくらいでしょうか。

ですが前者はもともとTweetBotを使っているし、後者の機能を使いたくなることはそれほど多くないので個人的には問題ありません。

JanetterのMacアプリはあまりグッと来なかったのですが、このiPhoneアプリはめっちゃ気に入りました。
広告入りですが無料版もあるので、ぜひ一度使ってみてください!超オススメです。

blank
Janetter for Twitter
ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
無料

blank
blank

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA