無料のiPhoneナビゲーションアプリ「なびすけ」がアップデートでGoogleマップオーバーレイに対応したとのこと。
前回の記事ではiOSマップアプリの代替としてMapFanをオススメしましたが、ちょっと高額なのと容量が大きいのがネックでした。
この「なびすけ」は無料、かつGoogleマップでコンパスの付いたおそらく現時点で唯一のアプリ。
iOS6マップアプリの代わりを探している人にうってつけです!
起動してみると、最初はこのルート検索画面に。
いきなり検索しても良いですが、とりあえずここは地図表示をしてみましょう。
Googleマップベースの地図が表示されます。おお!
拡大していくと・・・夢にまで見たGoogleマップ&コンパス表示が!これがやりたかった!
Googleマップを頑張って読み込むためiOSマップほどサクサクではもちろんないですが、十分実用に耐えるレベル。
元々ナビアプリなので、目的地を設定してルート検索ももちろん可能。
なお、このアプリはiOSマップの上にGoogleマップをかぶせている(オーバーレイ)ため、起動時に一瞬iOSのマップが表示されます。
こうしてみると、iOS6マップとGoogleマップがどれだけ違うかが一目瞭然ですね・・・。
無料なので試しやすいアプリだと思いますし、よく使う方は広告解除なども可能。
iOSマップは使いにくい、でも他のナビアプリは高いし困っているという方はぜひ使ってみてください!
iOS6でマップアプリがApple製に!新旧のマップを比較してみた。これはアカン…代替アプリは?
[ネタ]iOS6マップアプリで「大王製紙空港」「マクドナルド公園」など、面白スポットを集めてみた