こんにちは。実は昔宇宙に関わるなにかをちょこっとだけやってた(けど忘れた)うしぎゅう(@ushigyu)です。
本日(2012/8/1)は、福岡市で最大、九州の中でも人気が高く人出も多い花火大会「西日本大濠花火大会」が開催されます。
昼過ぎごろにその会場である大濠公園に行ってみたところ、映画にもなった有名マンガ「宇宙兄弟」とコラボした看板があったので、写真に収めてきました。
「ゴミを捨てないで!」というメッセージと宇宙兄弟のキャラをうまく組み合わせていてなかなか面白いですよ。
「九州一きれいな夜空と、地面を。」これはどのシーンでしょうか。
「ユメとゴミはよく似てる」って・・・それはちょっと・・・と思いつつも、確かに両方とも簡単に捨てちゃダメですな。
真剣な顔をしたムッタが語りかけます。
これは本当に思います。花火大会に限らず、大イベントやデモのときなどにも気をつけたい。
「家に帰るまでが遠足」的ななにか。
スペースデブリという宇宙ゴミが地球の周りにはたくさん漂っていて、国際宇宙ステーションなどに衝突した場合の深刻なダメージが心配されています。
宇宙も地球も、きれいにしたいものです。
増えてるらしいですよ!
そ、そうだったのかー!!さっそく花火を見てゴミを持ち帰らねば!
花火大会などイベントに行ったあとは、ちゃんとゴミはポイ捨てせず持ち帰りましょうね!