【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

[グルメ]牛たん焼発祥の店!元祖の味が今も食べられる「味 太助」in 仙台・勾当台公園

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Ajitasuke title

どうも。おいしいもの大好き@ushigyuです。

先日、人生3度目の仙台に行ってきた私。

仙台の名物といえば、真っ先に挙げられるのが牛たん焼です。

調べてみたところ、歩いて行ける範囲内に牛たん焼発祥の店「味太助」があるとのことなので行ってきました!


場所は、勾当台公園駅の近く。仙台駅からは歩いて15分くらいのところにあります。
大きめの通りと並行して走る、細めの道の一角。

店構えはこんな感じです。

Ajitasuke 1

「味 太助」の大きな看板が。

Ajitasuke 2

開店の11:30少し前に行ったので、まだ開いていませんでした。

Ajitasuke 3

しばらく待つと、のれんが出てきてオープン!

Ajitasuke 4

この日は私が一番乗り。ご主人は牛たんを焼く専門のようです。

Ajitasuke 5

店内は、カウンターとテーブル席が少々。

Ajitasuke 6

牛たんは全国に発送しており、おみやげとして買うことも可能らしい。

Ajitasuke 7

ランチタイムだと通常価格より100円割引になるとのこと。
私は牛タン3枚のA定食をチョイス!

Ajitasuke 8

しばらく待つと、出てきました牛たん定食!

牛たんに漬け物風の野菜と味噌漬け、テールスープ、麦めし。

Ajitasuke 9

これが元祖牛たんですよ。

Ajitasuke 10

うまそう!

Ajitasuke 11

口に入れると、ほどよく焼けて香ばしい。
思ったよりも歯ごたえがあってコリコリしています。うまし!

Ajitasuke 12

テールスープは、牛骨のダシが出たあっさり塩味。

Ajitasuke 13

たっぷりのネギと、ダシをとったと思われる骨付き牛肉が入ってます。

Ajitasuke 14



仙台に来たら、一度は行っておくべきお店でしょう。

ごちそうさまでした!

店名元祖 味太助
電話番号022-225-4641
住所宮城県仙台市青葉区一番町四丁目4-13
営業時間11:30~21:00
定休日火曜
Web公式:仙台牛タン発祥の店 味太助
Retty:味太助 本店 (あじたすけ) (仙台駅西口・一番町/牛タン) – Retty

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA