この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ハイサイ(こんにちは)!沖縄に来ておりますうしぎゅう(@ushigyu)です。
沖縄・那覇周辺でリラックスして作業できるカフェということで、@Sayobsさんオススメの「Tab’spot(タブポット)」にやってきました。
電源とWi-Fiが使えるのはもちろん、自炊スペースまであるとのこと。
場所は、沖縄県那覇市の西というところ。
500円でフリードリンク、2時間までいることができます。(以降は30分100円)
自炊(本の電子化)は1gあたり1円。ちなみに普通サイズのマンガ本で約150g程度です。
※2012年6月当時の料金
こちらが入り口。
カウンターには「めんそーれ(いらっしゃい)OKINAWA」の文字が。
中はとっても開放的で広々としたスペースが広がっています。
正面にある壁には、プロジェクターで画面を写したりもできるらしい。
ちょっとした集まりを開催するのにもいいかもしれません。
せっかく沖縄ということで、私はシークワーシャージュースを頼みました。酸っぱくておいしい。
こちらが自炊スペース。スキャナーとパソコン、大型の裁断機が備えてあります。
ダイビングショップも兼ねている(というか元々そちらが本業)とのことで、海やダイビングを思わせるアイテムもちらほら展示してあります。沖縄らしいですね。
沖縄・那覇で作業をしたり、ゆっくりくつろぎたい時には超オススメです!