【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

沖縄・糸満の「南部そば」ダシの効いたそばと、とろっとろのテビチが美味い!

Nanbusoba 8

こんにちは!沖縄に来ています@ushigyuです。

「沖縄そば」というと、多くの人はソーキ(豚のあばら肉)そばを思い浮かべると思うのですが、今回は沖縄そばの中でも珍しい「テビチ(豚足)」が乗っている南部そばを食べにきました。


13時過ぎなのにかなり混んでました。地元でも人気のお店のようです。

Nanbusoba 1

入り口。

Nanbusoba 2

普通に室内の席もあるのですが・・・

Nanbusoba 3

せっかく晴れてるので、外の席に行くことに。

Nanbusoba 4


こちらがメニュー。普通のソーキそば、沖縄そばもありますが、やっぱりここは名物の「南部そば」をチョイス。

Nanbusoba 5

注文はしませんでしたが、「ぜんざい」というメニューもありました。
どうみても私の知っているぜんざいではなく、かき氷のよう。

以前紹介した沖縄の「ちゃんぽん」といい、沖縄の食べ物はやっぱり名前も独特ですねー。

Nanbusoba 6

単品のてびち(豚足)もありました。

Nanbusoba 7


こちらが南部そばです!

とろっとろに煮込まれた大きな豚足が2切れ乗ってます。

Nanbusoba 8

しかもかなり分厚い。
骨付きの肉は食べるのがけっこう面倒くさいのですが、このテビチはとろとろで骨からも剥がしやすく、食べやすい。(゚д゚)ウマー

Nanbusoba 9

麺は平打ちで歯ごたえのある麺で、スープは西日本のうどんのような感じでダシのきいた琥珀色のスープ。

Nanbusoba 10

美味しかったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA