【開催中】Amazonブラックフライデーセール情報まとめ

那覇・県庁前「みかど」沖縄の”ちゃんぽん”など家庭料理が食べられる温かい食堂

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Mikado 2

こんにちは。長崎出身の@ushigyuです。

私は今、関東や関西から集まったメンバーとともに沖縄で合宿をしております!

せっかくなので沖縄っぽいものを食べよう、ということで、「Last Day.jp」の@Sayobs氏オススメの沖縄料理の店「みかど」に昼ごはんを食べにきました!


こちらが外観。

Mikado 1

なかなかインパクトのある看板ですね・・・。

Mikado 2

なんとこのお食事処、24時間営業なのです。
うちの近くにもほしい・・・。

Mikado 3

店内では、沖縄のお母さんを思わせる方々がご飯を作ってくれています。

Mikado 4

謎の絵。

Mikado 5

メニュー。普通っぽいものと、チャンプルーなど沖縄っぽいメニューが並びます。

Mikado 6

最初に来たとき頼んだのは、カツ丼。

沖縄に来てカツ丼?と思うかも知れませんが、普通の(沖縄風に言えば「本土の」)カツ丼とはちょっと違うのです。

Mikado 7

見ての通り、キャベツや人参がたくさん。
沖縄のお母さんが、栄養バランスを考えて野菜をたくさん入れた、とお店の説明には書いてありました。(゚д゚)ウマー

Mikado 8

付け合わせはもずく。沖縄らしいですね。

Mikado 9

この時点で気になっていたメニューがあったので、次の日また来ることに。

それが「沖縄ちゃんぽん」

ちゃんぽんといえば、私の出身地・長崎の名物料理。
沖縄のちゃんぽんってどんなんだろ?と思っていたんですが。。。

これが沖縄のちゃんぽんです!

Mikado 10

うむ、明らかに別物。丼ものですねこれは・・・。

Mikado 11

野菜とコンビーフの卵とじがご飯の上に乗っている料理でした。
沖縄の”ちゃんぽん”は全く別の料理なんですねー。

Mikado 12

美味しかったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA